2025.05.30
「ALL TRAUMスペイン遠征2025」レポート【TRAUM SVつくば・岐阜・中部大学】
4月13日~22日に、TRAUM SVつくば・TRAUM SV岐阜・TRAUM SV中部大学ジュニアユースの選抜メンバー「ALL TRAUM」で、スペイン遠征を実施しました。
スペインの地元チームとの親善試合、国際大会「MIC」への参加、バルセロナ観光等、非日常のなかで選手が日々成長していく姿に、海外遠征の意義を強く感じた期間となりました。
世界各国から多くのチームが集まり、メッシやネイマールも参加したことで知られる国際大会『MIC』。
今年もこの大きな大会に参加し、スペイン・アメリカ・イタリアといった世界の同世代と対戦しました。
普段はなかなか戦うことのない海外の選手を相手に、自分自身の「技術」がどこまで通用するのかを肌で感じる経験でした。
それぞれの課題も出ましたが、大会を通してどんどん変化が見え、さらに「技術が通用する」という手応えを得られたことが、大きな成果だと感じています。さらに選手たちからは、「帰国後ももっと自分の技術を磨いていきたい」という前向きな声が多く聞かれました。
非日常の中で味わった楽しさや悔しさを糧に、これから選手たちがどのように成長していくのか、とても楽しみです。
また、今回の遠征では、国際大会ならではの交流も大きな学びとなりました。
グラウンド上のみならず、滞在先のホテルではアメリカやスペインの同年代チームが宿泊しており、選手たちは積極的に交流を図っていました。
言葉の壁があっても、サッカーという共通言語でコミュニケーションを取る姿は、とても頼もしく感じられました。
現地のスタッフの方々からは、「日本人は本当にマナーが良い」と感謝の言葉をいただき、日常のふるまい一つひとつが海外での評価につながることも実感しました。世界の価値観にも触れることができた今回の経験は、人としても大きく成長する機会となったと思います。
最後に、このような素晴らしい体験ができたのも、日頃から支えてくださる保護者の皆様、そして関係者の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
今後もトラウムトレーニングでは、技術を武器に、どんな環境でも自分の力を発揮できる、本当の意味でサッカーを楽しめる選手の育成を目指して、様々な挑戦を続けていきたいと思います。引き続き、応援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。