2017.01.31
トラウムファミリーカップ2016レポート
2016年12月24日(土)に『トラウムファミリーカップ2016〜決戦の合図は、クリスマスベル。〜』 というイベントを行いました。
トラウムトレーニングの選手、家族の皆様合わせて約150名の方々が参加してくださり、とても盛り上がるイベントとなりました!
イベント内容は、2015年に引き続き、運動会とサッカー大会。2015年のイメージは戦国時代風に藩対抗戦でしたが、2016年はクリスマスイブということもあり、クリスマスならではの雰囲気、企画を作りました。
クリスマスカラーの赤「トラジレッド」と緑「トラジグリーン」のチームに分かれて、チーム対抗で5つの種目を競いました。
トラウムトレーニングのマスコットキャラクター、『トラジ』をここで知ったよ!という方も多いのではないでしょうか?(笑)
ユニークなネーミングの競技は、1年間の蹴り収めとして、トラウムでの練習成果がでるようコーチ達が考えたオリジナルのものでした!下記の通りです。
競技① だれもがトナカイ!ジングルベルドリブラー【運ぶ】
競技② えんとつくぐってこんにちは!キャッチザボール【止める】
競技③ サンタ達のカーリング対決!ロックオンターゲット【蹴る】
競技④ プレゼントをつなげ!クリスマスリレー【走る】
競技⑤ ゆく年くる年!ミニゲーム大会【試合】
結果は、総合得点で上回ったトラジグリーンが勝利しました!
グラウンド外では、今年も多くの飲食店ブースを出店していただきました。お店の方々にもクリスマスならではの雰囲気作りにご協力いただきました!皆様ありがとうございました!
トラウムファミリーカップは今回で2回目となりました。3歳児〜お父さん、お母さんまでみんなが同じピッチの上で一緒にサッカーを楽しむことができる、とても笑顔が多いイベントとなったと思います。中学生が幼児のお手伝いをしてあげていたり、子どもがお父さんお母さんを応援していたりと、温かい場面もたくさん見られました。サッカーを通じて良いつながりができていることを実感させていただいた1日となりました。
2017年も素晴らしい1年になるよう、みんなで頑張っていきましょう!