2017.03.01
【8周年】創始者インタビュー・風間みさき編
トラウムトレーニング8周年特別企画
創始者インタビュー
8年前、サッカースクールの運営スタッフとして子ども達の育成に携わることになりましたが、まず思ったのは、「大きいことだな」ということ。未来ある子ども達に関わるということが、すごく大きい影響を与えることだと実感して、身が引き締まるような思いに駆られていたことを覚えています。それでも希望に満ち溢れていて、ここでの活動は絶対に大切だと感じました。
代表(父・風間八宏)が最初にトラウムで指導をしているのを見た時に、「やっぱりそれでいいんだよね」って思ったんです。それは簡単に言えば、「グラウンドの上では自分が自由に考えてやっていいんだよ」ということです。練習をパッと見て、自分がスポーツをやりながら感じていたモヤモヤが晴れた気がしました。それと同時に、小さい時に遊んでもらっていたこと、育ってきた環境、代表(当時筑波大学蹴球部監督)が大学生に指導していることや子ども達に伝えていることは根本的に同じだと感じて。大事なことって全部一緒なんだなって、全てがつながったような感覚になりました。それはスポーツだけでなく、日常生活や生き方とも共通している気がしたんです。だから単純にスクールを運営するというだけではなくて、自分にとっても、これが本当に伝えていきたいことになっていました。
トラウムを始めてから3年くらい毎日練習場に通って、全てのイベントにも参加していました。私自身はグラウンドから少しずつ離れていきましたが、コーチ達の仕事の大変さやありがたさには、それからさらに気づかされたと思います。
子ども達一人ひとりにもコーチ達にも、色々な想いがあるということはすごくよく分かるので、自分はもっといろんなものを整えていかなければいけないなと思っています。グラウンドでいいものが生まれていたら、運営スタッフにとってはそれが一番嬉しいこと。私達の動きはグラウンドとは別ものに感じますが、実は迷った時には一人の選手だったら、監督だったら……と考えて動くことも多々あります。だから、まずは自分自身が、自由に仕事を楽しむことが大切だと思っています。これは最近やっと意識できるようになってきました(笑)。ここからさらに良いチームになっていきたいです!
これまでの8年間、会員の皆さまにすごく支えていただきました。いろんなことを教えてくれて、見守ってくれて、改めて、これまで通ってくれた、そして今通ってくれている会員の皆さまには本当に感謝しています。それにトラウムを応援してくれている人や、知ってくれている人、気がつけば本当に多くの方々に関わっていただきました。まだまだ自信が持てないところもありますが、子ども達にとって面白いな、必要だなと思うことに対しては全力でチャレンジしていきたいと思うので、スタッフ一丸となって頑張ります。これからも一緒にトラウムをつくっていってください。よろしくお願いします。
2010年のトラウムトレーニング立ち上げに携わり、代表の風間八宏、指導者陣と共にクラブをつくってきた一員。現在はトラウムトレーニングの部長として、各地の指導者・スタッフをまとめている。